暁星小学校は男子小学校であり、カトリックの教えを基盤にした高校までの進学校です。
男子のみとはいえ、品位を重視しています。
倍率としては、例年4,5倍くらいを推移しています。
第一次試験のペーパーテストでは約600名ほどの受験者が200名に絞られます。
暁星小学校に受かる子と受かるご家庭の傾向
- 家庭は古風であり、お母様はシツケに厳しい専業主婦であることが望ましいです。
- お受験の時には、問題を聞く姿勢が重視されます。
鉛筆をおき、手は膝の上で問題を聞き、問題がすべて読み終わってから回答します。 - 文武両道の小学校なので、スポーツテストでは運動能力を厳しくチェックされます。
- 父親の育児への積極的な姿勢が見られます。
- 宗教教育についての質問も毎年の定番です。
- お子様の面接での姿勢として、ハキハキとして淀みなく答えることが大切です。
暁星小学校のお受験情報
学校説明会
日時:令和元年年9月7日(土) 9:30~
例年子供の参加は出来ません。
学校見学ができる日
10月19日(土)の運動会は子供も連れて見学することが可能です。
2019年お受験のスケジュール
- 学校説明会(2019/9/7)
- 願書受付(2019/10/2)
- 1次試験(2019/11/2)
- 1次試験合格発表(2019/11/3)
- 2次試験(2019/11/4)
- 2次試験合格発表(2019/11/5)
募集人数
男子120名(内部進学約40名)
暁星小学校の学費
入学金(初年度のみ) | 300,000円 |
授業料 | 450,000円 |
施設費 | 100,000円 |
維持費 | 192,000円 |
昼食時飲料費(牛乳) | 22,000円 |
後援会費 | 70,000円 |
学級費 | 40,000円 |
初年度合計 | 1,174,000円 |
(二年目以降) | 874,000円 |
お受験科目
一次試験:ペーパーテスト(約30分)
二次試験:面接・行動観察(約3時間)
- ペーパーテスト(図形、数量、常識、言語、推理・思考、話の記憶、絵の記憶、線対称)
- 行動観察
- 指示行動
- 運動テスト(ボール投げキャッチ、片足飛び、お片付け)
- 絵画工作
- リトミック
教育理念
キリスト教の真理と愛に基づく、十全な人格の形成を目指します。
・自分を大切にする ・他者を大切にする ・神を大切にする
教育目標
- 情操教育・心情の深化
- 意志の教育・自主性の教育
- 知性の教育・知性の開発
- 体力の強化・健康安全の教育
クラブ活動
- 聖歌隊
年連続でNHK全国学校音楽コンクール・全国コンクール小学校の部に出場 - サッカー
- L’ Esprit de STELLA(フランス語活動)
コメント