お受験スーツ・お受験バックを揃える時期・スケジュール

 

5月~6月 学校説明会模試シーズン

願書などの入る大きめのバックが必要です。
この時は、手持ちの服(白ブラウス、紺黒スカート)でも大丈夫です。

用意すべきもの

トートバック、ヘアアクセサリー、スリッパ、スリッパ乳濃袋

7月~8月 学校見学会・夏期講習

暑さが厳しくなる時期です。
髪はアップにするなど、スッキリとまとめて清潔感を常に意識してください。

用意すべきもの

子供用の洋服、行動観察時の体操服
 

9月 学校見学会・願書の準備

願書用の家族写真はお受験スーツで撮影します。
受験校の学校行事にはすべて参加する意気込みで臨んでください。

用意すべきもの

お母様のお受験スーツ
 

10月 願書提出

願書は筆ペンなどで丁寧に記載します。
願書提出時もお受験スーツ、スリッパが必須です。

11月~12月 試験開始

試験本番の用意は万端でしょうか。
特に国立受験の日程は冷え込むことが予想されますので、お受験コートで上品な装いを
 

用意すべきもの

お受験コート

子供用のレッスンバック(紺)

11月~12月 合格発表、入学手続き

合格発表、入学手続きもお受験スーツです。
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました